農業に関することは【 アグアグ】で何でも聞いてみよう!!
0 支持

毎年きゅうりのベト病に困ってます。 いい方法またはいい薬を教えてください。


Yahoo!知恵袋 抜粋

ag-ag 2018 4/11 質問 キュウリ

回答 6

0 支持
ベストアンサー

http://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000110...

上記ご参照ください。他のご回答者様の言うとおり、まず、べと病に強い品種を栽培なされること、また、マルチをして、ドロはねを防止すること、連作を避けることで耕種的な防除を行ってください。薬剤では、ダコニール、ジマンダイセンなどで予防し、発病後は、ランマンフロアブル、アミスターなどの治療剤で防除なさってください。

ag-ag 2018 4/11 回答
0 支持
ベトは高温多湿が大好きですから風通しを良くしましょう。

症状が出た葉は摘み取り離れた場所に捨てましょう。

適度に葉かきをしましょう。

最悪もし大量に発生したらアミスター20フロアブルなどで止める事が出来ます。

薬害が出ますので浸透性の展着剤は混ぜないようにしてください。

早朝、ベトが出た葉を裏返すと、病気が進行中の場合はベトの形に水が浸みたようになってます。

ベトの部分が早朝でも乾いてるようになれば進行が止まった目安になります。

症状が出て無くても葉裏の縁ではなく内側に四角い水浸みが出来たら感染発症したサインです。

早めの防除しましょう。

予防が一番大事なので定期的な防除を心がけましょう。

カスミンボルドーやベフドーなどの銅剤を防除のローテーションに組み入れる事で発生しにくくする事も出来ます。
ag-ag 2018 4/11 回答
0 支持
一番はべと病に抵抗を持った品種を栽培することです。

べと病に抵抗性を持っていれば、大体うどんこ病にも耐病性を持っていますので、薬剤散布の労力が軽減されます。

収穫初めの時期まで発病しなければ、あとはさほど苦労はしないですむでしょう。
ag-ag 2018 4/11 回答
0 支持

雨よけすれば良いかと思います。

空気中の細菌が、雨と共に落ちて来て葉に付着し、感染するのです。

ですから、雨に当てなければ良いのです。

http://narc.naro.affrc.go.jp/chousei/shiryou/kankou/seika/kanto17/0...

ag-ag 2018 4/11 回答
0 支持
家庭園芸用の薬剤の、「ダコニール」や「ビスダイセン」が、ベト病の殺菌には最適ではないでしょうか?

ホームセンター等で、500~800円程で販売されています。
ag-ag 2018 4/11 回答
0 支持
ベト病は葉が込み合っていて風通しがよくない場合に発生します。防除法は枝分かれした付け根についてる大きな親葉を取り去って風通しよくすると防げます。胡瓜に限らず、茄子も同様の方法で大きな親葉を取り去ります。これを私たちは葉狩りと呼んでいます。

病気が発生しないと取りずらいですが、大きな葉は、養分を吸収するばかりか、風通しを悪くしますので早めに取り除いて枝やツルを伸ばすようにします。お試し下さい。
ag-ag 2018 4/11 回答
558 質問
1,105 回答
557 コメント